忍者ブログ
同人サークルtri-paradeからの派生ブログ。 アニメ・ゲーム・炭酸好きの私、なな↑め↓がお送りするゆる~いブログです。 その時々で感じたこと、アニメなんかの感想を気の向くままフリーダムに書いちゃってます。 ネタバレや変態要素を過度に含みます。用法・容量を正しく守り、人生に悪影響を与えないよう注意してください
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
お暇があれば
ポケモン対戦してやってください

ポケモンホワイト
名前:あおい
コード:2365 1122 9288

ポケモンブラック
名前:ななせ
コード:3524 8160 7326
最新CM
[11/01 なな↑め↓]
[10/31 ハモニカ]
[09/26 なな↑め↓]
[09/24 ハモニカ]
[08/02 なな↑め↓]
プロフィール
HN:
なな↑め↓
HP:
性別:
非公開
趣味:
ゲームとアニメを少々
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
お天気情報
FX NEWS

-外国為替-
忍者サイトマスター
19
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

面接はやな出来事だったけど、それはそれってことで遊びに行きました


ポケモンセンター!!
どこにあるのかいまいち分からなくて迷った迷ったw
しばらくGPSとにらめっこして、自分の現在地を把握するのに必死になっちゃった
今日ほど地図読める側の人間でよかったと思った日はないってくらいの迷走でしたからねw

で、何とかたどり着いたんですけど
なにここ?


すっごいワクワクする!!

そこまでポケモン好きじゃないかなって思ってたんですけど、ここに来たらなんか楽しくなってきちゃいましたw
店内に入ると思わずにやけちゃうくらいに(※面接帰りなんで当然スーツの22歳がです。たぶん傍から見たらキモかったでしょう)

最初の目的だった「おかいもの」コースをもらって、そのまま帰るつもりだったんですけど
かわいさのあまり思わずクリアファイルとストラップ買っちゃいましたよw

あと、2人ほどとポケウォーカーの通信したり
時間があれば、対戦とかもしてみたかったんですけどね

面白かったんで、また来たいな
つーか行く!
PR

やっと、ポケモンのパーティができました~
一応ネタパ

ウソッキー♂(NN.やらないお)
スターミー(NN.グラハム)
ヘルガー♀(NN.まりさ)
チルタリス♀(NN.ゆたか)
ニドキング♂(NN.りんたろう)
カビゴン♂(NN.ドラ)

ポケモンの配役は完全にわたしのイメージだけで作っちゃったから、元ネタわかる人は純粋にすごいと思う

このメンバーでタワーどこまでいけるかな?

重いタイトルですけど、ポケモンの話です
別に私自身が思いつめてるとか、そんなんじゃないんですからねw


最近は、バトルフロンティア通いだったんで久しぶりに実家のワカバタウンに戻ってきた主人公
おかあさん「おかえりなさい! しっかり やってる みたいね
2かいのあなたのへやは ちゃーんと おそうじ してあるわよ
それとも……
ちょきんのことかしら?」

ななめ「ひきだす 540000円」

おかあさん「ななめ
おかねは つかいみちを
よくかんがえて つかうのよ!」




……言えない
ひきだしたお金はすべて、スロットのコインにつぎ込むだなんて!!
よそ様のお母さんだけど、ごめんなさいと言わざるを得ないw


ほんとにこの主人公はダメ人間化してますねw
そんなダメ主人公の所持金に年収負けてる私っていったいorz

模試の結果が悪かったからみんなでポケモンやろうぜって話

嘘です

模試があって私の結果が悪かったまでは事実ですけど、ポケモンはたまたま持ってたからやろうかって話になっただけです

やね、一回対戦したんですよ
惨敗orz
ちゃんと育てなきゃなって痛感もしたし、最低限新しいポケモンのタイプくらい覚えとかなきゃなって思ったw
誰だよドダイトスって
草・地面とかしらねーよwww
なんでバンギでストーンエッジなんて使っちゃったんだろう(^^;)

交換もやったんですけど
持ってる人はいろいろ持ってるね~
ひとまず、アルセウスとピカチュウカラーのピチューを借りてイベントやらせてもらっちゃった
まさか自分のソフトでは見ること出来ないんだろうなって思ってたから、ちょっと嬉しかったりw
あとはジラーチか

あ~ポケモンって奥が深いな

ポケウォーカーがどこかに行っちゃったorz
ちょっと掃除がてら、探してきます

Copyright c tri-parade式 All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]