忍者ブログ
同人サークルtri-paradeからの派生ブログ。 アニメ・ゲーム・炭酸好きの私、なな↑め↓がお送りするゆる~いブログです。 その時々で感じたこと、アニメなんかの感想を気の向くままフリーダムに書いちゃってます。 ネタバレや変態要素を過度に含みます。用法・容量を正しく守り、人生に悪影響を与えないよう注意してください
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
お暇があれば
ポケモン対戦してやってください

ポケモンホワイト
名前:あおい
コード:2365 1122 9288

ポケモンブラック
名前:ななせ
コード:3524 8160 7326
最新CM
[11/01 なな↑め↓]
[10/31 ハモニカ]
[09/26 なな↑め↓]
[09/24 ハモニカ]
[08/02 なな↑め↓]
プロフィール
HN:
なな↑め↓
HP:
性別:
非公開
趣味:
ゲームとアニメを少々
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
お天気情報
FX NEWS

-外国為替-
忍者サイトマスター
14
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


以前に紹介した天然水サイダーの+ビタミンCです

味の違いがわからんよorz
なんとなくビタミンCが足されてたら酸っぱくなりそうな気がするのに

PR
プリンシェイクです

よくある振ってからお飲みくださいっていうあれですね
ファンタのふるふるシェイカーみたいな

う~ん、振り方が甘かったせいか塊がゴロっと……
プリンっていうより、プリン味のゼリーみたいな感じでしたね

ちなみに振りすぎると、完全に液状化するらしいですw
自称プリンシェイクの匠に聞くところ、絶妙な振り加減じゃないとこのおいしさがわからないだとか
で、その微妙な振り加減をマスターするにはかなりの量をこなさなきゃだそうです

まぁ、そんなことするくらいなら普通にプリン買うつーの
なぜドリンクにこだわるんだと問い詰めたいw

あっ、振った後絶対に缶の中を覗くなよ
絶対だぞw

豚汁とか来るんじゃね?

さて、サントリーはどこへ向かっていくんでしょうね

というわけで『ペプシ 小豆』です
またペプシの暴走が始まったか!!

味は……
うん、ひどいねw
ふたを開けた瞬間、あたりに広がる小豆臭
舌触りはなぜか、お汁粉を飲んだ後のようなざらつき具合
しかも炭酸だから、飲みきった後でもその独特な味が結構口の中に残る始末
たとえて言うなら、おいしくなくなったあずきバーの液状化したもの?

まぁ、シソやブルーハワイやアイスキューカンパーと比べれば飲めなくはないですね
よっぽどひどい味を予想して覚悟していたから、というのもあるでしょうけど

進んで飲みたいとはあんまり言えないですけどねw


そういえば、いつぞやのnzさんコメントで「なぜ小豆に触れていない・・・!?」ってあったけど
もしかしてこれのこと?
違ってたらごめんなさい

あのとき触れなかったのは、どうせ飲むんだからわざわざ書かなくてもいいかなって思ったのと
小豆だけじゃ何のことかわからなかっただけですw


『炭酸文明』です

う、う~ん
微妙

たとえて言うなら、半端な栄養ドリンクな味?
私は栄養ドリンク嫌いなので、要するにこれもちょっとだめ

お祭りなんてあんまり行ったことないからなぁ
あんず飴なんてあるの?
りんご飴なら知ってるけどさ


そんな不安を抱えつつ「あんず飴ソーダ」です
味は果物系によくある甘酸っぱい味なんですけど、それが果たしてあんずの味かどうか私にはわかりません(><)
友人いわく、「まずくはないけど、あんずではねぇよ」とのこと

つーか、今頃実習中に飲んでたやつの消化かよ……
夏の忘れ物にもほどがあるだろうorz

Copyright c tri-parade式 All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]