あれは今見ても感動できる名作だと思ってるんですがどうでしょう?
おばあちゃんの思い出も名作ですよね~
春のドラえもん祭りで第1話をやるとか何とか聞いて、久しぶりにドラえもん見ました
新しい方の宇宙開拓史初めて見たよ
あれ? トカイトカイ星は?
つか、キャラ増えてね?
それにしてもギラーミンが大塚さんで行方不明の親父が堀内さんって俺得すぎるw
今度DVD借りに行こう
で、本題の第1話
大山のぶ代の方ですか
日テレの方のおっさんの声じゃないのねw
それにしてもノビタランドの話って何回もやってるよね
どうせなら1話じゃなくて2話以降をすればいいのに
その6を飛ばしてその7です
その6も先週ちゃんと書いてたんですけど、更新したら全部消えやがって書くモチベーションが下がったんで放置の方向で
「とある科学の超電磁砲 第23話」
佐天さんカッコイイ!!
初春叩いた黒子もGJ!!
キャパシティダウンの話の回収をここでやるとは思わなかった
テレスティーナさんが木原一族で例にももれず木原神拳の使い手だったとはw
つか、顔芸www
完全ベアトだしなw
佐天さんは金属バットで立ち向かうとか場違いすぎでしょ
いや、大正時代から野球してただけあってスイング時バットしなってたから相当な戦力になるはず……
まぁ、妨害受けないからスピーカー潰す役になるなんていう見え見えなことしないよね?
「ハートキャッチプリキュア! 第6話」
益子美香2号……
青の親父はどこぞの桃園さんとずっと語っておけばいいよ
写真にお姉ちゃんがなかったのが気になる……
まさかお姉ちゃんが敵もしくはプリキュアだったのよフラグ?
河原のサッカー少年はよく被害にあうな
トランザムwww
種は使用してもなくなりませんとかチート過ぎるだろう
ヒップアタックは我々の業界ではご褒美です
マスコミさんは解決したけど、サッカー少年は放置?
「鋼の錬金術師 第48話」
このアニメは呪われてるのか!!
関東圏ではまた「テロ」ップにあったそうで
今回は大佐かっこいい
「はなまる幼稚園 第10話」
重度のシスコンは犯罪になるよ……お兄ちゃん……
いい話だなぁ……
スタッフ、シャーマンキング好きなの?
山本先生が女神かわいい!!
EDの映像は何とも言えない恐怖感が……
「デュラララ!! 第10話」
うざやwww
こいつはやることなすことおもしろすぎるw
帝本気キタ!!
ダラーズのパスワードって「BACCANO」?
「デュラララ 第7話」
シズちゃーん!!
まさか過去話をやるなんて
そして幽君まで出てくるなんて!!
まぁ、聖辺ルリが出てきたからもしかしたら~とは思ってましたけど
門田とシズちゃんって仲悪いの?
「とある科学の超電磁砲 第20話」
やっと本編が進んだ……の?
あのピンクのパワードスーツにはワロタwww
「ハートキャッチプリキュア! 第3話」
最終回までに何回堪忍袋の緒が切れるんだろうか……
最近の若者はキレやすくて怖いね~w
あぁ!! 青い子はかわいいな!!
しかし、これまでのシリーズの青い子の不遇具合を考えると、この子の行く末も……
背中空いてる服っていいよね
「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第45話」
やべぇ
こいつらのやり取りかっこよすぎるよ!!
ラストに向けてみんながつながっていくとか
「遊戯王5D's 第97・98話」
あ~
さすが脳筋の元キングwww
クロウは試合前からフラグ立てるから事故っちゃうんだよw
ブラックフェザードラゴンってなんだったんだろうか……
わざわざ出す必要があったんだろうか
「バカとテストと召喚獣 第8話」
今回は微妙だった気が……
まぁ、モリガンと裸エプロンとBLは評価できますけどね!
「化物語 第14話」
前ってどんな話だっけ?w
それくらい間空いちゃったからね~
撫子の部屋着エロいよブラック羽川もエロいよ