忍者ブログ
同人サークルtri-paradeからの派生ブログ。 アニメ・ゲーム・炭酸好きの私、なな↑め↓がお送りするゆる~いブログです。 その時々で感じたこと、アニメなんかの感想を気の向くままフリーダムに書いちゃってます。 ネタバレや変態要素を過度に含みます。用法・容量を正しく守り、人生に悪影響を与えないよう注意してください
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
お暇があれば
ポケモン対戦してやってください

ポケモンホワイト
名前:あおい
コード:2365 1122 9288

ポケモンブラック
名前:ななせ
コード:3524 8160 7326
最新CM
[11/01 なな↑め↓]
[10/31 ハモニカ]
[09/26 なな↑め↓]
[09/24 ハモニカ]
[08/02 なな↑め↓]
プロフィール
HN:
なな↑め↓
HP:
性別:
非公開
趣味:
ゲームとアニメを少々
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
お天気情報
FX NEWS

-外国為替-
忍者サイトマスター
16
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昔は私もそれなりにカードゲームをやっていました
遊戯王、デジモン、MTG、ドラクエと人並みにはカードゲームに興味を持って、戦略を考えながらデッキを構築して楽しんでいましたね~

遊戯王はブルーアイズ3枚を主体にして、レインボーフィッシュやメカ・ハンターなんかで押していくパワーデッキを使ってました
デジモンはたまたま当たったデーモンを適当に進化させていくデッキを使ってました
MTGは青・白で対抗呪文やカリスマや撃退で打ち消しまくったり、平和な心で相手を無力化したり、相手のデッキの一番上を確認しながらブービートラップを設置してダメージを与えたりと、かなりめんどくさく、どちらかといえばダブルスで相方のサポートがやりやすいデッキを使ってました
ドラクエは型にはまれば強い勇者デッキとイル・ルカ・テリー・ミレーユをサポートにして高火力のモンスターで攻めていく魔物使いデッキを使ってました

なので、割とカードゲームはやってたんですけど、急にやめちゃったんですよね
理由は簡単で一つは私の周りにやる人がいなくなったこと
もう一つはお金かけたやつが結局強くて、戦略とかじゃ勝てない部分に気付いちゃったからね~

そんなわけでカードゲームから手を引いて結構経つんですけど
こないだの飲み会の時についつい買っちゃいました

ChaosTCG「OS:東方混沌符1.00」の慧音をバラ売りで
ChaosTCG自体全く知らないんで、ルールすらわかりません
だからこのカードがゲーム的に使えるカードなのかすらわかりません

それなのに10枚も……

だって慧音かわいいじゃないですか!
これも愛ゆえにですよ

慧音だけでデッキ組めるんなら始めるかもしれないけど、多分そんなことできないだろうし
公式には東方混沌符1.00は使えないみたいだから始めることはないかな……
まぁ、コレクション目的で買うことはあるかもしれませんが
PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback URL
Copyright c tri-parade式 All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]