tri-parade式
同人サークルtri-paradeからの派生ブログ。 アニメ・ゲーム・炭酸好きの私、なな↑め↓がお送りするゆる~いブログです。 その時々で感じたこと、アニメなんかの感想を気の向くままフリーダムに書いちゃってます。 ネタバレや変態要素を過度に含みます。用法・容量を正しく守り、人生に悪影響を与えないよう注意してください
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
「ハモニカ満足日誌」
カテゴリー
雑記 ( 325 )
アニメ ( 145 )
ゲーム ( 148 )
炭酸 ( 80 )
同人 ( 67 )
真面目な話 ( 90 )
本 ( 44 )
マジアカ ( 27 )
食べ物 ( 40 )
ポケモン ( 70 )
フリーエリア
お暇があれば
ポケモン対戦してやってください
ポケモンホワイト
名前:あおい
コード:2365 1122 9288
ポケモンブラック
名前:ななせ
コード:3524 8160 7326
最新CM
Re:ハピバです!
[11/01 なな↑め↓]
ハピバです!
[10/31 ハモニカ]
Re:チャーシュ…だと……!?
[09/26 なな↑め↓]
チャーシュ…だと……!?
[09/24 ハモニカ]
Re:ホーリーエルフの祝福となw
[08/02 なな↑め↓]
最新記事
ありのまま起こったことを話すぜ
(12/07)
別にかんだ訳じゃないですよ?
(08/20)
やばい
(08/11)
う~ん
(08/01)
今回は殿堂入りさせてくれるんだね
(07/01)
プロフィール
HN:
なな↑め↓
HP:
tri-parade
性別:
非公開
趣味:
ゲームとアニメを少々
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2012 年 12 月 ( 1 )
2012 年 08 月 ( 3 )
2012 年 07 月 ( 1 )
2012 年 06 月 ( 4 )
2012 年 05 月 ( 2 )
カウンター
アクセス解析
お天気情報
-
天気予報
-
FX NEWS
最新の為替・マーケットニュース FX News
-
外国為替
-
忍者サイトマスター
[PR]
14
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/07/14 (Mon)
ナナシノゲエム目 アトフツカ
01
前日のおさらい!!
三人の間に起こったことは
どうやら幼馴染間で恋が成立しちゃったから、ナオキ君は素直に二人を祝福できなくて
そして不幸なことにゲエムの存在が三人の人生を狂わせちゃったと
で、おかしくなってしまったアカネちゃんが、今なおどこかの病院でゲエムを配信し続けてるらしい・・・・・・
さて、なぜか警察庁とのパイプを持ってる川越教授の尽力により
アカネという女子高生は全国のどの病院にも運ばれた記録がないことが判明!!
・・・・・・ダメじゃん
だけど、そのおかげで大山の心当たりの廃病院にたどりつくことができました
って、廃病院に人運ばれるの?
まぁ、四の五の言っても主人公のやることは変わらないってことで探索です
廃病院って言ってた割に、明るくてきれいじゃん
駅の方が不気味だったよ
・・・・・・って思ったら赤アカネと白アカネに襲われた?!
そしたら病院が一変
血みどろグチョグチョの赤茶けた病院に早変わり!!
廃病院ってレベルじゃねぇぞ!!
こういう病院をウロウロしてるとサイレントヒルですね~
心理的に気持ち悪いというか嫌悪感というか・・・・・・
これはきついなぁ・・・・・・
頑張って最奥に行ったら、アカネちゃんとレンが眠ってる部屋に
そこで万能電子妖精大山と主人公の厨二eyeの力により、アカネの精神に介入することに
主人公の明日はどっちだ?!
次回、いよいよサイゴノヒ・・・・・・
PR
2011/02/01 (Tue)
ゲーム
Trackback()
Comment(0)
お名前
タイトル
文字色
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
Darkcyan
DeepPink
DarkOrange
Dodgerblue
DimGray
Silver
URL
コメント
パスワード
Trackback URL
ナナシノゲエム目 サイゴノヒ
HOME
ナナシノゲエム目 アトミッカ
Copyright c
tri-parade式
All Rights Reserved
Powered by
ニンジャブログ
Designed by
ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ
/ [PR]