初めてポケモンのGTSっていうのを活用してみました~
とりあえず適当にボックスにいたワニノコを預けてっと
ん? 欲しいポケモンまでセットしないといけないの?
それじゃあ、ルカリオ欲しいからルカリオにして
あっ、レベルとか性別とか条件付けることもできるのか
ルカリオだったら何でもいいやw って設定完了
数時間後GTSにつないでみたら交換画面が!!
どうやら交換してもらえたみたいです
ボックスを見てみるとルカリオが!!
しかもレベルが60代と半端に高く、陽気な海外ルカリオwww
ごめんよ、こっちは性格適当なレベル1の普通のワニノコなのに
けど、一応合意の上だから気にしなくてもいいよね
つーか、いろいろ面白くなっちゃってポケモン探してたんですよ
なんか明らかに馬鹿げた条件提示されてる場合がありますよねw
レベル31のフォレトス出すからレベル100のミュウ頂戴とか
無理じゃね? 私ならやらないなぁ
そんな中、条件が適当なのを選んで交換やってみました
キモリとヒトカゲ、ゴーリキーとピチュー(左が私のポケモン)
交換してくださった方、ありがとうございます
大切に育てます○(^―^)○
こんなブログなんて見てないと思うけど、お礼が言いたいんですよ
それにしても、世界中のいろんな人と交換ができるってすごい技術ですよね
ポケモン赤やってた頃は通信ケーブル持ってたやつは神扱いで、ゴローニャ・カイリキー・フーディン・ゲンガーってある意味幻のポケモンじゃね? って思ったもんですよw
それが今じゃ相手が目の前にいなくても交換できちゃうですよ
科学ってすげーw
やってみて不満点
・自分の図鑑に載ってるポケモンしか交換できない
・ちょっと使いにくい
自分の図鑑のポケモンしか探すことができないから、本編に出てこないポケモンは探すことができないっていうのはちょっとね~
ミズゴロウ欲しかったのに、図鑑に載ってないから交換できない(つд’)
あと、探したいポケモンを設定できるんだったら、こういうポケモン預けたらこんなのと交換できますよって逆検索みたいのもあってもいいのに
それと、ちょっと操作性が悪いような気がしました
面白かったから、ちょくちょく適当なの預けていこう
ただいまフロンティアのタワー挑戦中
第1段階
ウソッキー・チルタリス・カビゴンで挑んだ結果、21戦目のクロツグで詰み
決定力に欠けていたためパーティを再編成
第2段階
ニドキング・スターミー・カビゴンでクロツグに挑んだ結果、すんなりと突破
スターミー大活躍
しかし、ラプラスの絶対零度により3タテorz
35勝どまり
第3段階←いまここ!
スターミー・ヘラクロス・カビゴンで挑んだものの、49戦目のクロツグにあえなく敗北orz
気合の襷がトラウマになりそうです……
つーかさ、タワーむずかしくないですか?
と、思ったらファクトリーの方が鬼畜仕様だったorz
やっとの思いで21戦目までいけたけど、ネジキがゴウカザルとか出しやがって
素早さ負けてるポケモンしかいなかったから、3タテであっけなく終了とかorz
ひとまず、ファクトリーとかそのほかの施設は置いといて
タワークリアすることに専念しよう
そのためには、種族値が600超えてるの使った方がいいのかね?
あんまり気のりはしないけど……