忍者ブログ
同人サークルtri-paradeからの派生ブログ。 アニメ・ゲーム・炭酸好きの私、なな↑め↓がお送りするゆる~いブログです。 その時々で感じたこと、アニメなんかの感想を気の向くままフリーダムに書いちゃってます。 ネタバレや変態要素を過度に含みます。用法・容量を正しく守り、人生に悪影響を与えないよう注意してください
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
お暇があれば
ポケモン対戦してやってください

ポケモンホワイト
名前:あおい
コード:2365 1122 9288

ポケモンブラック
名前:ななせ
コード:3524 8160 7326
最新CM
[11/01 なな↑め↓]
[10/31 ハモニカ]
[09/26 なな↑め↓]
[09/24 ハモニカ]
[08/02 なな↑め↓]
プロフィール
HN:
なな↑め↓
HP:
性別:
非公開
趣味:
ゲームとアニメを少々
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
お天気情報
FX NEWS

-外国為替-
忍者サイトマスター
15
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

白黒の情報がまた公開されてましたね~



特性はプレッシャーとばかり思ってたけど新特性なのか
タイプはレシラムがほのお・ドラゴン、ゼクロムがでんき・ドラゴンか
またドラゴンかw
珍しい組み合わせではあるけどね
レシラムはドラゴンのサブウェポンの炎技の威力が上がって、良い感じになりそうな気がしないでもない
弱点数でいえば、どちらも何とも言い辛い

あとは野良ポケモンと博士も


女性博士か・・・・・・
どうせならもっと若い人を(ry
ヒヒダルマのちからづくって特性が気になる
要は火炎放射とかでやけどにすることはできなくなるけど、威力は上がるってことでしょ? 多分
1割の運にかけるんだったら威力が上がる方がうれしいような気がしますけど、上昇率がどんなものかわからないから微妙な気もする
メグロコも素早さ高かったら、じしんかじょうで対人戦に強くなりそうな気もするけど
多分そんなことにはならないだろうなwww

まぁ、新ポケよりもwi-fiランダム対戦の方がうれしいですね~
PR
・サーナイト
・ミロカロス
・ミミロップ
・キレイハナ
・クチート
・ムウマージ
このブログでちょくちょく紹介していったHGの嫁パなんですけど
今日やっとこさ調節することにしたんですが





が!!



マジでこのパーティ使いにくいかもしれない・・・・・・
まず決定力ある奴がいない
あと、耐久力なくて大体短命
非常に戦い辛かったですwww

まぁ、言い訳臭いんですけど
あたったのがトゲキッスとかハピナスとかエアームドとかドククラゲとかメガニウムとか
やりにくい相手ばかりだったっていうのも、あるかもしれないですね~

でも、そういうのとあたって
決定力のなさが気になりだしたっていうのが今回の収穫ですね
ちょっとでも硬めのやつが出てきてしまうと、マジで突破できんorz
私が読みができる人種じゃないっていうのもあるけど、正直読みとかでカバーできる気がしないw

趣味パだから勝つことはあまり考えてなかったけど、やはり全く勝てないというのはちょとね~



あっ、ムウマージ出してないやwww
鉄とか鋼とか金属系の女神っていましたっけ?
私の女神フォルダの中にはいませんね

もう新作に向かって一本道だから、育てても意味ない感がすごい漂ってるけど
それでも育てずにはいられないHG嫁パが遂に完成しました

これまで紹介してきたのは
・サーナイト
・ミロカロス
・マリルリ
・キレイハナ
・ミミロップ
だけだったんですが!

これに新たに
・クチート
・ムウマージ
が加入することになりました!!

あれ? 合計7匹だからパーティだと1人余る?
マリルリ短い間だったけど楽しかったよ(つд`)
というわけでマリルリはクビですw

そんなわけで加入したクチートとムウマージのステータスさらし

クチート♀Lv.50
いじっぱり、いかく、オボンのみ
HP 157(252振り)
攻撃 143(252振り)
防御 105
特攻 58
特防 71
素早さ 69(6振り)
ふいうち、みがわり、きあいパンチ、れいとうパンチ

金属の女神って思いつかないからNNは未定
読み向けな技構成ですね
みがきあが鉄板です
ただ、アタッカーとしては頼りない攻撃力と一致技のなさから火力不足は否めないところ
だからつるぎのまいは欲しかったんですけど
舞う暇があるのか+舞ったところで先制されるのがオチではないのか+ふいうち使ったとしても確実に落とせるポケモンは何体いるのか+ふいうち読みでみがわり張られたら勝算がなくなる
と結構問題点が多そうだったんで、諦めてれいとうパンチに
ドラゴン落とせる可能性出てくるしね~
地震がとんでくる?
あ~聞こえない


ムウマージ♀(NN.エリニュス)Lv.50
おくびょう、ふゆう、たべのこし
HP 167(252振り)
攻撃 62
防御 80
特攻 111(6振り)
特防 121
素早さ 172(252振り)
シャドーボール、おにび、ほろびのうた、いたみわけ

NNはギリシア神話の復讐の女神より
ほんとは嫉妬の女神のメガイラ他三神のことをエリニュスって呼ぶらしいんだけど、ゴーストだから色々合わさって不確かな方がそれっぽいと思って採用
マリルリを抜いたことで物理アタッカーの不足によるハピの突破の困難や
パーティ間の物理アタッカーに対しての脆さなどのパーティの弱点な部分に対する嫌がらせする技構成に
おにびで耐久をちまちま削ったり、物理アタッカーを弱体化させたり
痛み分けでしつこく食いついたり
積んできそうならほろびのうたで流したり
先制されても泣かない
ポケモン白黒のパッケージとなる伝説ポケモンが発表されましたね~

し、シンプルだwww
レシラムは何となく「ドラゴンドライブ」に出てきたようなデザインですねw
ライトナイツナイトっぽい?
正直、時間・空間を司るディア・パルとか、全てを創ったアルセウスとかがいるからね~
今回は何を創るんだろうね?
光と闇?

名前は世界共通なのか
そういえばホウオウもHO-OHとかだっけ
伝説系は世界共通になってるの?

タイプはどうせドラゴンとかエスパーとかでしょうね~
で、特性はプレッシャーっと
少しこの手のタイプは飽きたというかなんというか
むしろ種族値はかなり高いけど、弱点がめっちゃ多い伝説とかがネタとして欲しいところ
ポケモン白黒の主人公のグラが発表されて結構経ちますね

黒子(仮)は某所ではビッ○とか散々に言われてますけど
私はかわいいと思いますよ
まぁ、あの髪はどうなってるのかは気になりますけど
それよりも男女間で着てる物の季節感の差の方が気になりますねw
黒子(仮)は雪山に登ったりするのだろうか?

それはさておき嫁パ
やっとキレイハナが完成した~

キレイハナ♀(NN.サクヤビメ)Lv.53
ひかえめ、ようりょくそ、こだわりめがね
HP 158
攻撃 92
防御 111
特攻 163(252振り)
特防 119(52振り)
素早さ 88(206振り)
リーフストーム、ヘドロばくだん、ねむりごな、めざめるパワー(ほのお70)

NNは日本神話のコノハナサクヤヒメから
桜の花が咲くように美しい女性って意味があるそうで
・・・・・・だったらチェリムの方がいいんじゃないか?
ついでに神話の通り短命であるように、こだわりめがねで長く戦闘を続けられないようにも
特防に中途半端に振ってるのは、特攻252振り臆病命の球持ちスターミーのれいとうビームを確実に1撃は耐えるためです
晴れパで使った方がよさそうな気もしますが、晴れにできるポケモンもいないんで耐えてこだわりの一撃に期待する使い方が良いんじゃないでしょうか?


そしてもう一体ミミロップの解説も
ミミロップ♀(NN.セレーネ)Lv.50
ようき、ぶきよう、こうこうのしっぽ
HP 172
(252振り)
攻撃 84
防御 96
特攻 60
特防 112
素早さ 172
(252振り)
けたぐり、すりかえ、おんがえし、ミラーコート

NNはギリシア神話の月の女神から
ウサギと月ってことで採用
ローマ神話のルナと同一視されてますけど、それだと単純かと思いセレーネに
こうこうのしっぽをすり替えによって後続につなげる型
初手に出すのがセオリーですかね?
特殊型ならミラーコートで返して、相手の2番手に押し付けたりできるし
Copyright c tri-parade式 All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]