忍者ブログ
同人サークルtri-paradeからの派生ブログ。 アニメ・ゲーム・炭酸好きの私、なな↑め↓がお送りするゆる~いブログです。 その時々で感じたこと、アニメなんかの感想を気の向くままフリーダムに書いちゃってます。 ネタバレや変態要素を過度に含みます。用法・容量を正しく守り、人生に悪影響を与えないよう注意してください
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
お暇があれば
ポケモン対戦してやってください

ポケモンホワイト
名前:あおい
コード:2365 1122 9288

ポケモンブラック
名前:ななせ
コード:3524 8160 7326
最新CM
[11/01 なな↑め↓]
[10/31 ハモニカ]
[09/26 なな↑め↓]
[09/24 ハモニカ]
[08/02 なな↑め↓]
プロフィール
HN:
なな↑め↓
HP:
性別:
非公開
趣味:
ゲームとアニメを少々
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
お天気情報
FX NEWS

-外国為替-
忍者サイトマスター
14
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「咲-saki-  6巻」と「The Grimoire of Marisa」と「ハヤテのごとく! 20巻」と「ペルソナ4 Your Affection」を買ったんで咲の気になったことを
思ったことをそのまま描くので、順番はむちゃくちゃです


うん、ひどいねwww
いい意味で

咲が0点になった池田にわざと振り込んだり、安手であがって場を流しまくったり、かと思えばリンシャン・タンヤオ・トイトイ・サンアンコー・サンカンツの8000オールであがったりw
びっくりですよ
2000から24000に化けたのにはびっくりだけど、3回もカンしてるにもかかわらずドラが全く乗らないことにびっくりだよwww

う~ん、たしかにダブル役満なら逆転できるけど、のどっちの言うとおり役満であがれることが当然みたいな会話ですよね
けど、咲と衣ならやりかねないのが困るw
いきなり奇声をあげた池田に対して「あまりの点差にネジがとんだか」とさり気にひどいことを冷静に言っているかじゅが、南二局で咲がカンしたが、切ったのに対して「嶺上開花ではないのか…」なんて言っちゃったり

かじゅは嶺上開花が起こることが

当たり前の出来事としてとらえてますよ?!


まぁ、あそこまで異常な事態が続いてるから感覚が狂ってるのかもしれないけど……
それにしたって会場を停電させた衣は異常過ぎるだろw
それにしてもあの自動卓、停電しても点数がしっかり残ってたってことはバックアップ機能付きか
便利だな

池田は決して弱いわけではなく、いい手が多いから強いと思うんだけどなぁ
ただ、相手が悪いw

強豪校って知られてた龍門渕がなんで5人しかいないのかなって思ってたんですけど、透華が衣のために元々の龍門渕のロートルを潰したからか
納得
それにしても結構いいやつじゃん、透華って
たしか「天江の者に近づくな」とか言われてるのに、そんなことを気にせずに衣と接したりさ

番外編は池田がメインの話っぽいのに、全部キャプテンが持っていっちゃうなw
みはるんは1年前はメガネじゃなかったのか
PR

そうか、28日発売だったのか!!

何がって『Grimoire of Marisa』の発売日ですよ!!
うっかり忘れてましたよorz

というわけで、今日発注しよう
まだ間に合うよね?

つーか一迅社って予約FAX注文できたっけ……
そしていつまで(仮)ってついてるんだろう



こっちは予約済み
もちろん限定版

『エデンの檻 3巻』の感想
タイトルの通り、序盤に出てくるハイスぺックキャラの死亡率の高さは異常なのは通例だと思うんだけどな~
矢頼くんはその常識を覆しえがりましたよ?!
戦闘力高+博識+イケメン+カリスマってチート性能にもかかわらず、無事生存
先生は最初に謎の病気発症したのに、しぶとく生き残りましたね
良かった

やっぱりこういうのでは「仲間を大切にしない」「なんか悪いことした」キャラはまず生き残れないよね
となると、やばいのはこーちゃんか
自分の罪を隠すために、さらに罪を重ねるとか
つーか女の子殺すな!!

新しい集団として幼女と取り巻き+大人勢か
大森さんの先輩はどこに行ったんでしょうね
なんか知ってそう(つーかやってそう)なのは、大人か?









……これ同人誌出てるのかな?
ネタの宝庫過ぎるだろ
エロいよエロいよ

今回は電撃文庫から2冊
『デュラララ!!×6』
アニメ化ですってよ!!
最近はいろいろとアニメかが多いなぁ
欲を言えば、こっちよりも、越佐大橋シリーズの方をアニメ化して欲しかったんですけど
や、ファンとしてこっちでもうれしいんですけどね!!
シズちゃんカッコよくて好きだからさ

それにしても気になるのは声ですよ!!
どんな声優さんがだれをやるかによって、アニメの評価って結構違ってきますからね
……セルティの声どうするんだろう



『とある魔術の禁書目録 18』
なんだろう、ここ最近読みにくくなったよね
つーか読みやすさ以前に純粋にキャラが多過ぎて、本気で誰が誰だか分からなくなってくる時があるので困る
少なくとも新たなる光の面々はいらなかった気が……
なんでバンカークラスター(多分クラスター爆弾とバンカーバスター混ぜた感じ)とか全次元切断術式で上条ちゃん死なねぇの?
不幸と言うより不死身じゃね?

『うみねこのく頃に Episode1 3巻』と『うみねこのく頃に Episode2 1巻』の感想

戦人カッコイイ!!


う~ん、誰が犯人なのか……
オカルト抜きで単純に考えると、やっぱり最初に殺された6人でしょうか
『そして誰もいなくなった』からのよくある古典的パターンですけど、ちょっと厳しい?

確かに一旦部屋にチェーンをかけてどこかに隠れてれば夫婦殺害の密室は作れるだろうけど、あの杭を刺そうと思ったら相当近づかないといけないと思う
けども、死んだって思われてる人間が近づいてきたらさすがに夫婦は何らかのアクションを起こすだろうし

嘉音君の殺害はボイラー室は閉まってたけど、中庭から入れば密室じゃなくなるから難しくはないんだけど
でも、碑文の
『第二の晩に、残されし者は寄り添う二人を引き裂け。
第三の晩に、残されし者は誉れ高き我が名を讃えよ。』
って言うのに一致しなくなる?
だから嘉音君が死んだのは間違い?



さっぱりわからん
Copyright c tri-parade式 All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]