忍者ブログ
同人サークルtri-paradeからの派生ブログ。 アニメ・ゲーム・炭酸好きの私、なな↑め↓がお送りするゆる~いブログです。 その時々で感じたこと、アニメなんかの感想を気の向くままフリーダムに書いちゃってます。 ネタバレや変態要素を過度に含みます。用法・容量を正しく守り、人生に悪影響を与えないよう注意してください
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
お暇があれば
ポケモン対戦してやってください

ポケモンホワイト
名前:あおい
コード:2365 1122 9288

ポケモンブラック
名前:ななせ
コード:3524 8160 7326
最新CM
[11/01 なな↑め↓]
[10/31 ハモニカ]
[09/26 なな↑め↓]
[09/24 ハモニカ]
[08/02 なな↑め↓]
プロフィール
HN:
なな↑め↓
HP:
性別:
非公開
趣味:
ゲームとアニメを少々
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
お天気情報
FX NEWS

-外国為替-
忍者サイトマスター
17
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

国家試験の合格証書が届いてたんですよ
でも、これだけじゃ資格をきちんと取ったってことにならないんで、機関に登録しなきゃなんですよ
めんどくせ……

けどまぁ、一応国家資格だ
担当の省の大臣に提出する必要があるから登録が必要になってくる
おk、ここまでは理解できる……
じゃぁ、登録に何が必要なのか手引きを確認してみると

登録申請書+登録免許税(15000円)+登録手数料振込受付証明書(4050円)+戸籍抄本を送ってきやがれ❤



高ぇよ!!
まぁ、医師とかの登録料に比べたらまだましだとは思うんですけど、ポンと出せる金額でもない……orz
つか、税ってこんなところにまで税金が発生するのかよ!!
しかも登録手数料振込受付証明書ってなんだよ!
証明書まで金とんのかよ!!

でも登録しないと罰せられるからなぁ……
今、この出費は痛いけど、将来のために仕方ない!



って、ちょっと待て!
私はもう1つ国試受かってるんですよ!!
同じように届いていた封筒を調べてたらやっぱり振込用紙がありましたorz
だが、落ち着いて考えてほしい!!
受験料がそれぞれ違ったんだ! きっと19050円よりちょっとは安いはず!!
淡い期待を込めて手引きを開けたところ


登録申請書+登録免許税(15000円)+登録手数料振込受付証明書(4050円)+戸籍抄本を送りやがれ❤❤



(つд`)

さよなら……
4万円……
君がいてくれれば、32型液晶テレビを買えたかもしれないのに……

つか、受験料の倍ぐらい登録料取るってどうなんだろう?
漢検で受験料が問題になってたことがあったけど、こういうのの適正価格がいまいち分からん
いや、漢検は公益法人だからっていう部分はあるからだとは思うけど

PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback URL
Copyright c tri-parade式 All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]