忍者ブログ
同人サークルtri-paradeからの派生ブログ。 アニメ・ゲーム・炭酸好きの私、なな↑め↓がお送りするゆる~いブログです。 その時々で感じたこと、アニメなんかの感想を気の向くままフリーダムに書いちゃってます。 ネタバレや変態要素を過度に含みます。用法・容量を正しく守り、人生に悪影響を与えないよう注意してください
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
お暇があれば
ポケモン対戦してやってください

ポケモンホワイト
名前:あおい
コード:2365 1122 9288

ポケモンブラック
名前:ななせ
コード:3524 8160 7326
最新CM
[11/01 なな↑め↓]
[10/31 ハモニカ]
[09/26 なな↑め↓]
[09/24 ハモニカ]
[08/02 なな↑め↓]
プロフィール
HN:
なな↑め↓
HP:
性別:
非公開
趣味:
ゲームとアニメを少々
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
お天気情報
FX NEWS

-外国為替-
忍者サイトマスター
19
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

実は2月末ごろからとある学校に入学していまして
知っている人は知っているちょっと有名な学校で、文月学園っていう学校なんですよ


というわけで『文月学園オンライン』やってますw
http://www.bakatest.com/mobile/index.html

キャラは最初ムッツリーニを使ってたんですけどキャラ効果が微妙だったんで、振り替え試験の時に秀吉に変更
クラスは入学時と変わらずDクラスなんていう微妙すぎてネタにもし難いクラスに所属ですw
ちなみにHNは『ななめ』で出身地は和歌山

こういうテストやるのって久しぶりで結構面白いんですよね
「勉強を楽しいって思えるようになるのは学校から離れてから」って言葉の意味がすごくよくわかります
苦手科目は全部なんですけど、特に数学は鬼門すぎやしませんか?
あれは紙に書かないとわからないってw
追試で点数上げたいところだけど1日1回っていう制限はきついですね~
課金してないからなんですけどねw

つか、こういうゲームやってて毎回思うんですけど上位の人たちは色々おかしいんですよ! って言いたくなりますw
PR

>咲がもしもゲーム化したら
>能力一覧
>咲……能力発動させた局は、カンできれば必ず嶺上開花になる
>和……能力発動させた局は、70%の確率で相手が発動させた特殊能力を打ち消す。「オカルトなんて存在しません」
>タコス……能力発動させた局が東場だとツモ牌がよくなり、速攻が決めやすくなる。東場でしか効果がないんで、常時発動型の能力
>まこ……能力発動させた局は、染めやすくなる
>部長……能力発動させた局は、悪い待ちだとあがり率UP
>衣……海底摸月ができる(常時発動)。能力発動させた局は、対戦相手の聴牌率が異常に下がる。そのため、消費MPは高い
>純……能力発動させた局で、相手がテンパイやあがりそうだとお知らせ
>キャプテン……能力発動させた局は、対戦相手の手牌が見える。開眼
>池田……能力発動さ せた局は、振り込みやすくなるが、高い手が狙いやすくなる
>妹尾……能力発動した局は、配牌が良くなる。ビギナーズラック
>モモ……能力発動させた局は、振り込んでも無視される

2009年5月14日にこんな事を書いてたんですねw


で、実際に咲のゲーム化が進み、能力麻雀ということで能力も明らかになりました
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/03/06/002/index.html

宮永咲
・カンをすると嶺上牌から有効牌を引く

原村和
・最善手アシスト機能
・能力発動時有効牌引き率アップ

片岡優希
・開始から数局の間有効牌引き率アップ

竹井久
・あがり牌の残り枚数が少ないと引き率アップ

染谷まこ
・能力発動時危険牌が解る

天江衣
・聴牌すると海底牌に当たり牌を呼び込む
・能力発動時対局相手の不要牌引き率アップ
・相手が聴牌がわかる

井上純
・鳴くと1巡有効牌が引ける
・鳴くと相手に1巡不要牌を引かせる

福路美穂子
・能力発動時、相手の手牌が色で識別できる

池田華菜
・能力発動時に好配牌になる

東横桃子
・能力発動時全ての演出をカット
・桃子の捨牌に対する行動に時間制限が付く

妹尾佳織
・一定確立で役満手を引くことが有る

とりあえず私の妄想した能力とゲームの能力を比べてみました
うん、大体あってるねw
のどっちの「オカルトなんて~」は強すぎるからボッシュートなのかw
モモの効果がいまいちわからないですね
演出をカットってカットインとかを省略してプレイ時間の短縮?
いやいや、こんな能力あっても意味が分からないから違うでしょ

記事を読む限り全員が能力あるってわけじゃなさそうですね
確かにみんながみんな特別な力持ってたら、それは特別じゃなくなるし
個性っていう意味では能力なしがいてもいいよね
かじゅみたいに能力なくてもパラメータが強い!! てな感じになってれば差別化っていうことにもなるし
能力もなくてパラメータも低そうな文堂さんを極めるなんていうマゾプレイに走る猛者とかが現れそうだw

能力を見た時、のどっち、眼鏡、衣、純が強すぎるような気がしないでもないですね
逆に咲、部長、キャプテンなんかは限定されすぎて使いにくそうな

私が使うとしたらのどっちか純かな……
のどっちの最善手アシスト機能と能力発動時有効牌引き率アップは初心者からすれば一番うれしい能力な気がするし
ゲームでの私の打ち方はどんなに安手だろうが、とりあえず断公九か役牌で速攻上がりを目指して、ドラでも乗ってればラッキーって打ち方だから純の能力が魅力的に感じますね~

東方Project 第12.5弾 『ダブルスポイラー ~ 東方文花帖』が例大祭で販売されるようで

今回は東方文花帖と同じでストーリーとかなしで弾幕を撮るっていう内容ですね
キャラは前回からキャラを一新するようで
ということは風神録以降のキャラがでるってこと?
天子も弾幕出しちゃったりする?

文花帖と同じ形式か……
文花帖難しすぎて苦手なんですよねw
確かゆゆ様と藍様を出したあたりで完全に詰んでいたような
今更かよってな感じですけども第7回東方シリーズ人気投票の結果について

キャラ部門
1位博麗霊夢(前回1位)
2位東風谷早苗(前回4位)
3位霧雨魔理沙(前回3位)
4位十六夜咲夜(前回2位)
5位レミリア・スカーレット(前回5位)
上位陣は強いな~前回と同じか
私は19位の比那名居天子(一押し)
8位の古明地さとり
14位の霊烏路空
15位の聖白蓮
30位の上白沢慧音に投票しました
前回とちょっと変りましたね
天子と慧音のかわいさは言わなくてもわかりますよね~
さとりはドS幼女でかわいいし、お空は非想天則の残念美人っぷりがかわいいし、聖はばばあかわいいし
ほんとは中国とか妹紅にも入れたかったんですけどね票が足りんorz
あっ、天子に私のコメントが残ってますw

気になったところとしてはやっぱり幽香と妹紅とフランの順位が前回とそんなに変わらなくて上位にいることですね
最近の作品に出てきたというわけではないのに
それだけ固定ファンがいるのかな~?
あとは小傘は出た当初はかわいいとか言われてたのに、そんなに順位が伸びなかったことくらいですかね


音楽部門
1位亡き王女の為のセプテット(前回1位)
2位幽雅に咲かせ、墨染の桜(前回2位)
3位感情の摩天楼(初登場)
4位U.N.オーエンは彼女なのか?(前回3位)
5位少女さとり(前回5位)
6位ネクロファンタジア(前回4位)
7位霊知の太陽信仰(前回10位)

私が特に音楽に関して知識がないんで、音楽に関しては特に言うことがないかなw
強いて言うなら上位はやっぱり固定ですね
私が投票したのは5位の少女さとり
9位の月まで届け、不死の煙
13位の上海紅茶館
21位の僕らの非想天則、ケの昨日
34位のおてんば恋娘の冒険
37位の明日ハレの日
47位のプレインエイジアでした
微妙なところですね
妹が『カラオケJOYSOUND Wii DX』というものを買いやがりましてねぇ

昔からなんですよね……
ケチな私と違って妹はお金の思いっきりの良さは異常で、お年玉もらったとたん出かけやがって買いに行きやがりましたよw

それはそうとCMみる限り地雷臭いなぁw と思ってたんですけど
結構うっかり歌っちゃいますねwww
音痴なんで点数は全然でないですけど
つか、自宅で声出せねぇよwww

これにはオンラインとオフラインがあって
いっぱい歌いたかったらオンラインにして課金して歌えよ~
オフラインならお金かからないけど最初から入ってる70曲で頑張って歌えよってシステムなんですけど
オフラインの70曲の中になんで『dont say lazy』が入ってるんだよwww
『ポニョ』とか『残酷な天使のテーゼ』とかはわかるんだけど、なんでけいおんが?
まぁ、歌いますけど

楽しもうと思ったらやっぱりオンラインじゃないとってことでいそいそと課金
やっぱり曲はたくさんあるんですけど、エロゲのOPとかが少なくないかい?
ふぃぎゅ@とかなかったような気がする……
操作もいまいち

で、『覚醒ヒロイズム』とか『ねない ねない ねない』とか頑張って本気で歌ってみたんですよ
最低点……orz

なんでネタで歌った『黄色いバカンス』とか『微熱SOS』とかの方が点数いいんだよ……
ちょっと落ち込んじゃったじゃないか

あと、歌えばターブっていうこのゲーム内の通貨的なものが貯まっていって
それを使って衣装だとかマイクだとかを買って着せ替えみたいなことできるんですけど
こういうのがけっこう楽しいんだw
こういうところに無駄な凝り性が発揮されてしまい、ステージを作ろうかと意気込んじゃいましたよww
けど、アイテムがけっこう高いんでコンプまでにどれだけ歌わなきゃなんだorz

あ、普通に歌いたいんならカラオケ行った方がいいですw
なんか違うんですよね
あと、近所迷惑とか考えたら声出せないし

まぁ、みんなでワイワイするのにちょうどいいって感じですね
Copyright c tri-parade式 All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]